2015年2月22日日曜日

景行天皇社


長久手にある景行天皇社へ行ってきました。



先日、愛知医科大学に行く際に通りかかって気になった神社です。

天皇名がそのまま神社名になっているなんてめずらしいなと思い調べてみると
ご祭神の景行天皇はヤマトタケルのお父さんではありませんか!

新年に猿投神社(ヤマトタケルの双子の兄がご祭神)を参拝し
秩父旅行でヤマトタケルに縁の深い神社を巡って来た後だったので
どうしても御朱印を並べたく思い、後日参拝しにいったのですが
こちらは宮司さんが常駐していない神社だったのです。。。

今日は「三度目の正直」でやっと御朱印いただくことができました。
実は先週、長久手行ったのはこの神社参拝のためだったのですが
結局社務所はしまっていました。(この時点で2回目)

せっかく高速乗って長久手まで行ったので
何か食べて帰ろうと思い、本郷亭に寄ったのです・・・

今日は電話して社務所に人がいることを確認してから出発。
(第2第4日曜の午後にいらっしゃるそうです)


やっともらえた御朱印です。
先日参拝した川上山若宮八幡宮でも御朱印をいただきましたが
(川上山に行く前にも景行天皇社1回目参拝済み)
景行天皇社を並べるために1ページ空けておいたのです。

1ページ空ける理由を川上山の宮司さんが不思議に思われたようで
「狼信仰の神社で並べたいとか?じゃあ静岡の山住神社にも行くの?」
と、答えるまでは御朱印を書きはじめる気配がないくらいに
色々ご自分の想像を話しまくっておられたので、前述の私のこだわりをお伝えすると
「マニアックだねぇ・・・」とあきれておられました。


会社で御朱印部が立ち上がってから
私の御朱印熱も再び熱くなってきました。
しかし御朱印部内でも私のこだわりはあまりご賛同いただけないようです。
  (その時々でテーマを決めてまわるのが好きなんです。
   主にご祭神にまつわる由来できめることが多いです)

といっても、他の部員も私には理解できないこだわりをお持ちなのでお互い様です。
明日はこの理解してもらえない御朱印写真をみせびらかしますの。
ホホホホホ





そして3度目の正直がもうひとつ。
どうせ長久手までドライブするなら、どこかのお店にも立ち寄ろうと
食べログで調べたこちらのお店「ピエール・プレシュウズ」。


1回目、2回目参拝時に、こちらにも寄ってみましたが
すごい混雑で、駐車場争奪戦で脱落していました。
しかし、今日行ってみると駐車場が1つ空いているではありませんか!?



ダメ元くらいの気持ちだったので喜び倍増です。











2015年2月20日金曜日

だまし絵Ⅱ


名古屋市美術館で開催中の「だまし絵Ⅱ」に寄ってみました。
地下鉄ホームのポスターなどでみかけて
面白そうだったので期待が高まっていたのですが


正直、ポスターになっている作品以外は
現代アートが多くて意味のわからないものも・・・
もちろん面白い作品も多くあったのですが
期待値が高すぎたのかちょっと肩すかしをくらった印象に終わりました。

残念




2015年2月15日日曜日

本郷亭


ちょっと用があり長久手へ
帰りに本郷亭にチャレンジ。
ずいぶん昔に名古屋駅裏店で食べたきりです。

支店も増えたのでそんなに混んでいないだろうと
軽い気持ちで寄ったのですが並んでました・・・
およそ15分くらい待ったでしょうか。


本日はみそラーメンを選択。
悪くはないけれど、並ぶほどかなぁ?と思える味でした。
なんでこんなに流行るんでしょう。
商売って本当に不思議。




帰ってからは手ぬぐいチェンジ。
少し気が早いですがおひなさまです。




2015年2月11日水曜日

川上山若宮八幡神社

今日は暖かかったですねぇ。
せっかくの良い気候だったのでドライブに出かけました。

最初の行き先は川上山若宮八幡神社
三重県と奈良県の県境あたりにあります。
けっこうな山の中なのに民家が多くて驚きました。
山道を走り続けて民家もなくなった頃に神社に到着します。


手洗いが昔ながらの方法で川でできます。
後から拝殿前に行くと手水舎もあったのですが
川の水がきれいに澄んでいて気持ちよかったので
そちらのほうがお薦めです。


少し急な階段を上ります。


階段を上りきるとすぐに拝殿です。
こちらの神社では参拝時にろうそくをともす風習があるようで
来る人皆さん献灯していました。

神社でめずらしいなと思いつつ
私もろうそくに火をつけようとするのですが
風が強くてなかなかつきません。
しゃがんで一生懸命つけていると背後に5~6人の
話し声が聞こえてきました。

「急がなくては」と参拝を終えて振り向くと
そこにはふんどし姿の男性陣が!
どうやら奥で滝行をしてきた様子です。

あまり凝視することもできないので
横目でチラ見しながら私もさらに奥を目指します。


 

拝殿からさらに300mくらい奥に行くと


滝があります。
こちらの神社、創建はかなり古いようで修験道も盛んだったそうです。

今回私がこちらの神社に参拝しようと思ったのは
こちらも「オオカミ信仰」の残る神社と知ったから。
三峯神社と同じく「眷属貸し出し」の看板もかかげています。

でも「眷属貸し出し」の祈祷以外には
オオカミ信仰をにおわせるものは見当たりませんでした。
天狗像などもあり修験道の雰囲気のほうが感じられる神社でした。




次なる目的地は曾爾高原近くにある日帰り温泉「お亀の湯」。
実はこちらが本日のメインなのです。

会社の人に三峯神社に行った時に温泉にも入ったことをお話したところ
こちらの温泉を教えてくれました。
温泉シールラリー「ゆらん」という温泉組合(?)があるのですが
その参加温泉施設ランキングでここ2~3年1位になっているのです。

それは温泉つかりに行かなくては!と機会を狙っていました。
そして、どうせ奈良まで行くなら近くの神社に行きたいと
調べていたところ前述の神社を発見した次第です。

良いお湯でしたよ~
今日は自分で運転していったため
風呂上がりの一杯が飲めないのが残念でしたが。




2015年2月7日土曜日

スピ散歩



お気に入りマンガの紹介です。
こちらのマンガを書いている伊藤三巳華さんは霊感があるそうで、
その能力を活かしてパワースポット巡りをして
どんなものが見えるのかを面白おかしくマンガにしています。

私はそういう能力は、ある人にはあるのだろうと思うので
(インチキも多いとは思いますが)
霊感があると、こんな体験ができるんだと楽しく読んでます。

第3巻では大湯環状列石という遺跡にも訪れて
古代遺跡の利用方法を霊感使って聞いてたりします。
それが納得できる話なので面白いのです。

信じるか信じないかは読み手の自由ですが
こういう世界が本当にあるのなら
死ぬこともまた新たな旅立ちなのかなと思ったりします。


ところで今日は思いがけない来客がありました。
昔、近所に住んでいた人が30年以上ぶりに訪ねてきてくれたのです。
その家の同い年の女の子とはとても仲が良く毎日遊んでいました。
母同士も仲がよく、ずっと年賀状のやりとりや
数年に一度は外で会ったりはしていたようです。

保育園に行くか行かないかの頃に越して行ってしまったのに
一緒に遊んだ記憶はすごく残っています。
よっぽどそのお宅に私が入り浸っていたのでしょう・・・
今思うと、うちの母は私をあずけっぱなしで迷惑だったのではと思うのですが
久々に会ったおばさんは私をすごくなつかしんでくれました。

一緒に遊んだ女の子も来てくれたのですが
さすがに顔を見てもピンときません。
それでもなんとも懐かしい思いがわいてきたのでした。




2015年2月3日火曜日

最近の病院は・・・

先週の金曜日に仕事をしていたところ
突然、視野の一部が見えなくなりました。

その時はとにかくびっくりして早退して寝ていたのですが
(最近めまいが多かったので、その影響かと)
月曜日になっても同じ症状がでるので会社近くの病院で受診。

そこでは検査機器がなかったので
今日改めて大学病院で検査してきました。
結果、目には何も異常なしです。

http://hapilaki.hateblo.jp/entry/migraine-aura

まさにこの方とまったく同じ症状なのです。
初めてなったのでびっくりしました。

病気ではないので安心しましたが
ストレスからくる体の不調は治療もできないので
この先うまくつきあっていくしかないですね。
年齢とともに自分の体の不思議を感じることが増えました。


ところで本日検査したのは愛知医科大学病院。
去年の5月に病棟を建て替えたばかりで
こんな新しいシステムが導入されていました。

受付で上の写真のナビットを渡されるのですが
次に自分がどこに行けばよいのか指示してくれるのです。

あと何人で自分の番になるかも端末に表示されるので
待ち時間が予測しやすいです。

ここ数年ちょっと体調を崩したため何件か病院に行きましたが
最近どこの病院も新しくなって昔とはだいぶん雰囲気が変わりましたね。
今日も施設の豪華さと最新システムに圧倒されてきました。

すごく便利で感心しましたが
年配の方は最初戸惑われるかもしれないですね。




本日は節分
夕飯は恵方巻きです。


かぶりつくものと知りつつも、食べにくいので切りました。

明日は立春
春はもうすぐです!