2019年11月26日火曜日

十二国記



先日本屋に赴いて発見。
久々の新刊が出ていました。
しかも一気に4冊も!!!

ついに完結なのでしょうか?
買うだけ買ってまだ読み始めていません。
こういうのは一気に読んで、その世界に浸らないと
もったいないので、気分が乗るまで積ん読くです。

読んだら報告予定。たぶん






2019年11月15日金曜日

台湾旅行4日目


最終日は中正紀念堂へ
ここは建物も敷地も広大です。


その広大な敷地を活かして何かやってました。


こういう人文字?みたいなのやるようです。


「法輪功」聞いたことありますが
読んでもよくわかりませんでした。
何故人文字?


建物内では蒋介石像が祀られています。
今日は海軍兵士が警備担当とのこと。
(友人が近くのガイドの説明を盗み聞きしました)


こちらの兵士も1時間ごとに交代します。
この交代式を見ようと毎時0分はなかなかの混雑です。
厳かな儀式を見た後はホテルに戻ってチェックアウト。


ガイドさんとの待ち合わせ時間まで
近くの喫茶店で自分用の珈琲豆を購入したり


崋山1914というリノベスポットを冷やかします。


こちらでご飯も食べたのですが、なかなかの良い値段。

今回の台湾旅行、言葉や風習の違いから
異国情緒はしっかり感じられたのですが
物価や、売ってる商品が日本に似てるなぁと
思うことも多い旅でした。

親切な人も多く治安も良いので
また訪れたい国ですが
次回は台中、台南など、もう少し台湾原風景が
残っているところに行ってみたいです。







2019年11月14日木曜日

台湾旅行3日目


3日目は朝から故宮博物院へ
この日だけは天気予報が雨だったので
室内観光が良いだろうと思ったのです。


9時半頃には到着したのですが、もうたくさんの団体客が。
目玉の白菜は見れないかもと思われるくらい混雑していたのですが
団体客は混雑具合に波があるので
空いてる隙に見ることができました。

もう一つ有名な豚の角煮は現在遠征中とのこと。

でもこれらだけでなく、他の美術品も
見ててうっとりするものがたくさんでした。
以前訪れた時はツアーだったので
自分の思うように回れなかったのが残念でしたが
個人旅行だとそのストレスないのが良いですね。


今日の私のお気に入りナンバー1はこちらの仏像。
チベットの大黒天像です。
日本では大黒様は福の神ですが
仏教発祥の地インドでは死に神です。


こちらの像もその名残が残っているのか冠にはドクロが!
でもお洒落具合も素敵でついつい見入ってしまう像でした。

午前中いっぱい博物館にいましたが
そこから買い物のため油化街へ移動。
初めてバス乗車にもチャレンジしてドキドキでした。


こちらは古き良き台湾といった風情ある町並み


道の両側に問屋さんが並んでいるので
寄り道しているとなかなか前に進みません。
でも、つい立ち止まってしまうのですよ。


一通り油化街を見て次の駅まで歩きますが
大通の信号待ちでは、バイクの多さに驚きました。
ちょうどそういう時間帯だったのでしょうか。

海外でマスクをすると「日本人だとばれる」からするなと言われますが
台湾でも排気ガスがすごいためにマスクしている人をけっこうみかけました。
毎日これだとちょっと辛いかもしれません。


ホテルで休憩した後はマッサージへ。
私は足裏マッサージが苦手なので肩マッサージを依頼したのですが
なんだかんだで全身揉んでくれました。
これが痛気持ちいい!!!
久々にコリがほぐされたのを感じました。
日本でも同じマッサージが受けられると良いのですが。

この後、ご飯食べて帰る際に小雨がぱらつきましたが
なんとか1日天気が持ってくれて助かりました。




2019年11月13日水曜日

台湾旅行2日目午後

 

昼食&ホテルで休憩後は午後のお茶へ


旧西本願寺跡に、当時の日本家屋を活かしたお茶屋さんがあるのです。


せっかくなので中国茶を自分で入れる形式で注文。
店員さんには「自分でできる?」と念押しされました。
お茶だけで2000円くらいするので
けっこうな高級茶なのです。
一口目のフルーティなさわやかさは印象的ですが
2~3杯目になるとわからなくなります。


夕方からは現地ツアー参加で九扮へ
入り口を入ると一気に雰囲気が変わります。
人だらけの狭い道を進むのですが


この狭い道に車やバイクが物資の運搬のため
入ってくるので驚きました。
でもこの車は本当にぎりぎり通っていくので
通行人はどこかの店に待避が必要です。


タピオカのお店があったので最初にチャレンジ。
日本からの修学旅行生もたくさんいてけっこうな行列です。
でも思ったよりは時間かかりませんでした。(10分くらい)


タピオカまでの道のりもなかなかの混雑でしたが



一番のメインどころ(油屋のモデル)への階段は大大大混雑です。
ずっとこのペースだと集合時間に間に合わないのでは・・・と
心配になるくらいでしたが


この場所さえ越えてしまえば一気に空きます。
ここの正面が一番の混雑場所ですね。
平日の晴れた日でも進むのが大変だったのに
休日や雨の日は一体どうなるのかと思いました。
  

帰り道はお店の少なめの道を選んだので
楽に帰れましたが、この界隈も観光地化が影響してか
おしゃれなお店が点在していて良い雰囲気でした。






台湾旅行2日目午前


2日目の朝食はホテル向かいにある「阜杭豆漿」にて。
ここはすごい人気店で、毎朝すごい行列ができるそうです。
行列を避けるために6時過ぎに行きました。
さすがにその時間ならあまり並んでません。

ピークは8時半から9時半くらいでしょうか。
すごく並んでいますが列の進みは早いらしいです。
(他の人のブログ情報)



開店は朝5時半からということなので
相当早く出勤して作られているのでしょう。
その代わりに昼には営業終了です。


朝食後に宿泊ホテルでゆっくりお茶しても、時間はまだ8時過ぎ。
お寺なら朝早くても入れるので龍山寺へ


ちょうど皆さんでお経を詠んでいました。
境内を取り囲むようにすごい人数いらっしゃるのです。
すごく熱心に読経されているので写真は遠くからほどほどで。

ここでおみくじも引きました。
おみくじ引くのにも色々手順があるので
ひけなかったらどうしようかと思いましたが
「上上(大吉)」出て満足です。

この後、本当は占いに行くつもりだったのが
朝早すぎて営業しておらず・・・
(この時点で9時半頃、占いは11時から)


急遽予定変更して二二八和平公園を散策しに行きました。



野生のリスもいます。


公園内には国立台湾博物館も。
日本統治時代に建てられたものです。
入り口は反対側からですが、こちらからの
亜熱帯林に浮かぶ姿もなかなか良い感じです。

駅の看板で近くに総督府もあると知ったので
ついでに足を伸ばしてみます。


思いっきり近くまで行って写真を撮ったのですが
実は総督府は撮影禁止とのこと。
警備のお兄さんに「No、No」言われました。
(でも止められるまでけっこう時間あったような)

確かにネットで検索すると撮影禁止情報が。
予習していかないとこういうことが起こってしまいますね。
これが中国だったら逮捕されていたのかも・・

月に1度は撮影出来る日が設けられているそうです。




2019年11月12日火曜日

台湾旅行1日目


久々の海外旅行で台湾へ
出国審査が自動ゲートになっていて驚きました。
時代は変わっているのですね・・・

写真は九州上空で見えた噴火口?
新燃岳っぽいです。


日本を9時50分に出発して、3時間弱で到着。
時差で1時間遅くなるので、台湾のぎりぎり午前到着です。
しかし、入国審査はなかなかの混雑でした。

到着案内板を見ると日本各地からも
同じような時間帯で何便も到着しているし
中国本土からの観光客も多そうです。

空港で少し時間はかかりましたが15時前にはホテルへ。
まだまだ時間があるので
地元スーパーを下見してから永康街へ


このあたりはおしゃれなお店が点在してます。
かわいい商品が多いのですがお値段はあまりかわいくありません。
モノの価格は日本とそれほど変わらないですね。

豆乳飲んで一服しながら街歩きしました。


地下鉄乗るだけでも非日常感を感じるのが海外旅行。
街の活気や雰囲気を見ているだけでも楽しいです。


そのまま歩いて夕飯の店へ
中正紀念堂近くにある杭州小籠湯包でいただきました。


夜の中正紀念堂もライトアップされてて素敵です。
横目で見ながらホテルに帰りました。