2015年1月25日日曜日

ビリー・エリオット

今日は友人と映画を見に行くのです。


その前に遅めのお昼。
地元にあったインドカレー店を目指したのですが
閉店してしまっていました(TT
なので食べログ検索した中川区のこちらのお店へ。

住宅街の中にポツンとあります。
でも、次から次へとお客さんがやってくるのです。



私はほうれん草カレーを注文。
これが好きなのです。

今日のナンカレーハウスさんも美味しかったですが、
閉店してしまったカレー屋さんも
充分美味しかったにもかかわらず流行らなかったのが謎。

こちらのお店も車でしかアクセスできないような不便な場所なのに・・・
商売の不思議をしみじみ感じてしまいました。




見に行った映画はこちら。
元は「リトル・ダンサー」という映画がミュージカル化され
その舞台が映画として配信されたのです。

数年前のNY旅行で観て
意味は全くわからなくても舞台に圧倒されました。
(一応映画は観ていきましたが、だいぶん印象違います)

それが今回は字幕入りで観れたので
「こういう展開だったのか~」と答え合わせができました。

久しぶりに映画館にも来ましたが
やはり大きなスクリーンで観るのは違いますね。




2015年1月20日火曜日

中華そば 呵呵


今日はラーメン食べたいなと思い
食べログで検索した「中華そば 呵呵」へ

ちょうど12時過ぎ頃到着したため
次から次へとお客さんが入ってきました。
幸い並ばずには入れましたが
店は狭いのであっという間に満席になります。


汁なし担々麺と塩ラーメンが人気のようなので
今回は塩にチャレンジです。

ですが、私にはまったくヒットせず。。。
まずい訳ではないのですが、好みでないというしかありません。
塩ラーメンならあっさり系が好きな私にはくどかったのです。

秩父旅行中に食べたラーメンもハズしたため
2回連続、食後は残念な気持ちで店を後にしました。

自宅に帰ってから改めて食べログコメントを読むと
「おすすめ塩ラーメンセット」がよいと書いてありました。

確かに食券機にその表示があったのですが
てっきりどんぶりとのセットかと思い、普通の塩ラーメンを選択。
セットだとトッピングが変わってくるようです。
そちらにしていたら印象変わっていたのでしょうか。


ラーメン食べた後は免許更新で警察署へ。
前回更新から、もう5年たったとは・・・
月日の流れが本当に早いです。







2015年1月18日日曜日

帰名

伯母さん宅で一晩ご厄介になり、今日は名古屋に帰ります。

今日も良い天気。
せっかくなので新幹線の座席もE席を依頼。

すると、みどりの窓口のおじさんがいったん私に乗車券を渡した後
「いや、ごめんごめん、僕うっかり1番席とっちゃったよ」とのこと。

「1番の何がいけないのか???」と不思議に思っていると
富士山の写真を撮るなら車両の真ん中からのほうが
見られる時間が長いので、そっちに代えてくれるとのこと。

単に窓際席が好きなだけで、そこまでしてくれなくてもと思いつつ
せっかくなので交換はしてもらいました。


そして富士山が見えてくると、やっぱり撮影大会です。
おじさんのアドバイス通り席代えてもらってよかった。


ところで、私が富士山を撮るといつも何故か斜めにとれてしまいます。
(往路の写真も右上がり)

帰りの写真もほとんどが右上がりになっています。
これが一番平行に撮れてました。
カメラ画面ではまっすぐなつもりなのに、なんででしょう?




【余談】
出張中、私がテレビを見ていなかった間に
「つまようじ事件」なるものが世間を騒がせていたのですね。
知らない間に発生して、知らない間に終わってました。
心安らかや休日が過ごせてよかった。





2015年1月17日土曜日

宝登山神社


ラストの宝登山神社へ


こちらの神社も三峯神社と同じく
東国平定に来たヤマトタケルが建てたと伝わってます。

宝登山でヤマトタケルが狼に助けられたという伝承が残っていて
奥宮の狛犬は三峯神社と同じように狼なのです。

秩父には他にも狼を眷属としている神社があるので
この地域独特の信仰が混ざったのでしょうか。



秩父三社の社殿はどこもカラフルできれいでした。
こちらも1847年に立て直された社殿とのことですが象の姿があります。


本殿裏のヤマトタケルがみそぎを行ったと伝わる湧き水



参拝後、御朱印をいただいていると
私が三社巡りをしていることに気づいたのか
宮司さんが色々話しかけてくれました。

その際に奥宮の狛犬のことも聞き
奥宮までロープウェーで5分でいけるのでと勧めてくれました。
残念ながら私には制限時間があるため今日は登れず・・・

ロープウェーまでの道のりも坂道で雪がすごそうでしたし。

参拝後は西武秩父駅を目指しますがけっこうな渋滞。
それでもなんとか間に合いました。



急いで電車に乗ろうと改札に行くと、ゆるキャラの見送りが♪
張り切って私も挨拶しながら通ろうとすると、そこは団体入り口。。。
「あなたはあっち」と駅員さんに言われてすごすご自動改札へ。


特急レッドアロー号です。名前がインパクトあります。
でも往路はあまりのスピードの遅さに驚きました。


来る時は暗くて車窓からの景色がまったくわかりませんでしたが
帰りは窓際で充分堪能しました。

スピードが遅いのは、住宅街の中を
走り抜けていく部分が多いためだと思われます。

今夜は東京の伯母さん宅に宿泊です。




秩父神社

今回、三峯神社参拝に時間を多く費やすつもりでした。

しかし思ったより移動に時間がかからなかったのと
雪で思うように境内を歩くことができなくて
三峯神社探索は早々に終了。

このため急遽、秩父三社をめぐることにしました。


で、お次の秩父神社

秩父三社(三峯、秩父、宝登山)のうち
秩父神社だけが秩父国造によって祖神をお祀りしたのが
始まりとされています。

ちなみに他の二社は東国平定にやってきた
ヤマトタケルによって建てられました。



こちらの社殿は江戸時代に徳川家康の命で建てられたもので
上の社殿南側の虎の彫刻と


社殿東側の龍の彫刻は名工・左甚五郎の作と伝わっているそうです。


つないでおかないと暴れたという伝承が残っているそうですが
どこに鎖が???とよくわからず。
とりあえず写真に撮り、自宅パソコンで写真をよくみてやっと鎖が見えました。


社殿西側の左下部分に三猿が掘られているのですが
日光の「見ざる・言わざる・聞かざる」と違い
「よく見・よく聞いて・よく話そう」という猿なのです。

この時点で午後2時
午後3時半の特急に乗りたいので先を急ぎます。







三峯神社 その2


雪道を何度もすべりそうになりながらやっと拝殿に到着!
(幸い一度も転ばずにすみました)


手を洗おうとするとこのような表示が。
確かにここはすべて凍ってしまいます。
私も寒かったのでこのほうがありがたい(罰あたりですが)


拝殿がカラフルできれい


拝殿の前にこの案内が。
何でも辰年に急に模様が浮き出てきたそうです。
目の部分が赤いのわかるでしょうか。





拝殿前の階段は築地市場からの寄付でできたようです。

三峯神社は強い意志をくださる神社といわれているそうで
経営者や自営業者などが仕事運をいただきに参拝することが多いのだとか。
現在の築地の反映をみるとかなりの御利益がありそうですね。


拝殿より奥に見に行きたい場所があったのですが
今日は雪が深くてとても入っていけません。。。
仕方なく参拝だけすませ


次なる目的、温泉で~す。

拝殿のすぐ横に会館が建っていて日帰り入浴できるのです。
先ほどの雪道ですっかり体が冷えているので非常にありがたい。


朝10時過ぎだからか私以外誰もいません。
なのでこそっと写真撮ってしまいました。
お湯は無色でぬるぬるした触感。
肌がつるつるになります。

あったまった後は駐車場へ戻ります。
戻る途中ちゃんと除雪された階段を見つけたのて登ってみると


奥宮遙拝所でした。


ここからの眺めが素晴らしかった!
大満足です。






三峯神社 その1

今回宿泊したのは旅館「比与志」さん。
「楽天」でも「じゃらん」でも非常に高評価の付いている宿だったので
それならばと予約してみたのですが高評価納得の宿でした。


家族経営の小さな宿で、最新の機器などはないですが
一つ一つが丁寧で清潔感のあふれる良い宿でした。


レンタカー営業所開店の8時から観光開始です。
今回のメインはタイトルの三峯神社。
以前から気になっていた神社なのです。

三峯神社を目指すことは
研修中にも東京本社の人へお話したのですが
皆さん口をそろえて「すごく混むから朝早くでなよ」とおっしゃいました。
関東では今すごい人気スポットのようです。
(浅田真央ちゃんがお守りを受けて一躍有名になったらしい)



秩父は二日前に雪がふったばかりで、あちこちシャーベット状態。

レンタカーはスタッドレスを依頼してあったものの
雪道走行の経験が少ない私はちょっと緊張気味。

レンタカー屋のお兄さんに、
くれぐれも急ハンドル急ブレーキはかけないようにという
アドバイスをいただき三峯神社を目指したのですが
さすが雪になれた地域だけあって国道はほとんど除雪されていました。
(たまにノーマルタイヤでは無理だなという場所もありますが)


雪のおかげで全然混んでませんでした。
道中ずっと自分が運転する車だけで、ちょっと拍子抜け。
ひとけの少ない神社は大好きなので好都合でしたが。



こちらの神社は狼が神様のお遣いとされているので狛犬も狼像。
お犬様と呼ばれていて、お犬様も大口真神という
神様としてお祀りされているのです。

稲荷神社も狐がお遣いとされていますが
狐自体は神様としては扱われていません。
眷属が神様となっているのは珍しいことなのです。



参道も雪かきされていて歩きやすく山の中で気持ちよい空気です。
あんまり雪を心配することなかった~と余裕をかましていたのですが


本番はここからでした・・・


真ん中に道がついているとはいえ、凍ってるんです!!!
ずるずる滑るんです!!!


さらに門をくぐってからのこの坂道が涙モノでした。
雪がだいぶん踏み固められていて、なかなか足がくいこみません。
一歩一歩慎重に歩かないと下まで滑り落ちていきそうでした。

本殿までせいぜい200m弱だと思いますが
ここが一番時間がかかりました。





2015年1月16日金曜日

研修

年に一度の研修で東京本社へ。
研修受講は面倒で仕方がないのですが
人事部も優しいことに、たいてい休日にひっつけて
日程を設定してくれるので、ありがたい機会ではあります。

こんなことでもないと自分で東京行かないので。。



新幹線に乗ると旅行気分が盛り上がります。
天気もよくて富士山もくっきり!
一人盛り上がって写真撮影しておりました。

隣に座っていたお姉さんにも
「富士山の写真撮りますか?」とお声がけしましたが
その声がけに相当驚いた様子。
どっから出てきた田舎者かと思われたことでしょう。



東京本社では11時から16時半まで研修。
これがなかなか大変な研修で疲れ果てました・・・

今年のテーマは「インバスケット思考」
いかに効率よく仕事を進めるかを鍛える思考法で
突発的問題への対応をディスカッションしたり発表したり。

人によって仕事への優先順位の決め方の違いが現れて
面白かったですが本当に疲れた・・・



16時半で予定通り研修終了。
定時まであと1時間あるというのに
「今日はこれにて」とご挨拶し、そそくさと退社。

なぜなら今回は秩父へ遊びに行くと計画してきたからなのです。
池袋へ移動し、そこから特急電車で1時間半。



秩父に19時到着!
宿にチェックインして近所のお薦め店を教えてもらいました。


で、一人お疲れさま会
今日はよくがんばった~!


ちなみに秩父はそばも有名なんだそうです。
教えてもらったのも秩父そばと地酒の店「えん」

美味しいお店でしたが私以外のお客さんは
おじさま方しかおらず、一人浮いてました。






2015年1月11日日曜日

初対面


夏に生まれた友人の赤ちゃんに会いに。
5ヶ月に入ったところですが小さくて儚げです。

お伺いしている間はずっとおとなしくて
なんと手のかからない赤ちゃんかと思いましたが
すごいときはすごいらしいです。
そしてそんな小さな内から「これは嘘泣きだな」と思われる
泣きもあると聞きびっくり。

人間ってかしこいですね。

別の友人も子供二人とやってきました。
小さくてもそれぞれ個性があって面白い。

みんなで話して「確かにそうかも」と賛同したのですが
上が男の子で下が女の子の場合
男の子は繊細で、女の子はマイペースでキャラ強めになる傾向が
あるような気がします。(あくまで小さい内だけですが)

私も子供のころ
母親の手をわずらわしていたのだろうな~と
帰る道すがら思い起こしたのですが
確かに心当たりがありました。


ここぞとばかりに今まで作ったあみぐるみも持ち込みました。
ひきとってもらえて良かった。。




2015年1月10日土曜日

セリア

あみぐるみをはじめてから
100均ショップに行く機会が増えました。
以前はダイソーばかりでしたが
セリアもなかなか面白いです。

毛糸だけ買ってさっさと帰ればよいものを
いつも余計なものを見つけては買ってしまいます。


今日はこの子に一目惚れ。
光が当たると動き出すのです。
会社での癒やしアイテムが増えました。




2015年1月4日日曜日

散歩

連休最終日、ふらりと散歩に出てみました。
最近気に入っているのです、「散歩」

会社が移転してから歩く機会がめっきり減り
どうも体が重いのです。
便利でありがたいことではありますが
わざわざ運動する機会を作らなくてはならないのが面倒。

と思っていたのですが近所を久しぶりに歩くと
けっこう発見があって面白いのです。


ここはたんぼのあぜ道。
道ともいえないような道なのですが
駅へのショートカットとして優秀なルートなのです。

子供の頃はよく利用していたのですが
その頃は雨が降るとグチャグチャの泥道。
晴れた日でも凸凹で足をとられるような悪路でしたが
久々に通るとコンクリートがきれいにしきつめられていました。


橋も立派になりました。
田んぼの持ち主の計らいかと思いますがありがたい。

社会人になってからは近所は駅と家の往復だけ。
出かける時は車で出かけてしまうので
改めて歩いてみると少し離れた裏道に新しい家ができていたり
昔と全く違う景色が広がっていたりして驚かされます。

いつも何見て暮らしてたんだろうと少し反省。
2015年は余裕を持って暮らしたいと思ったのでした。




最終日


9連休最終日
とうとう明日から仕事です。。。
いつもは9連休もあると、いい加減休みに飽きるのですが
今年は全然飽きてません!

明日からちゃんと働けるか少し心配ですが
また楽しみイベントを日々に織り交ぜながら
一日一日がんばりたいと思います。




2015年1月3日土曜日

笹戸温泉

あけましておめでとうございます

今年は姪っ子が受験のため兄一家では帰省せず
甥っ子だけ一人が遊びにやってきました。

いつもは年末は大そうじ、年始はおさんどんで
会社に行くより働いていましたが
甥っ子だけなら楽なものでほとんど寝正月。


ゴロゴロしてばかりももったいないので
友人と猿投にある笹戸温泉へ日帰り入浴です。

雪が心配でしたが大丈夫でした。



入浴+ごはんセットで1600円
正月は大混雑かと思いましたがほどほどでした。




帰り道に猿投神社を見かけたので初詣。
意外に大きな神社で驚きです。

祀られていたのはヤマトタケルの双子のお兄さん。
神話では弟に殺されていますが
神社の伝承では猿投山中で蛇にかまれてなくなり
山の中にお墓もあるそうです。



昔の人は双子が生まれると右利きと左利きとに分かれると
信じていたそうで、お兄さんは左利きの左鎌を
使ったという伝承から絵馬は左鎌を模しています。
けっこうな大手企業が奉納してました。



最近、御朱印も復活しました。
以前はテーマを決めて回っていたのですが
小さな神社ではもらえないことも多くて
やめてしまっていたのです。

しかし、会社で御朱印部が立ち上がり
部員同士で披露しあうようになったので
ちょっとやる気が出てきました。




地元に戻ってから甚目寺観音も参拝。
今年もまたここのおみくじをひきました。
結果は「吉」ですが、よ~く中身を読み込むと
けっこう怖いことが書いてありました・・・
気をつけよう。


ここでも御朱印をいただいたところ
このような切符?も貰えました。