2014年7月21日月曜日

長崎旅行2日目(雲仙編)




長崎を離れて雲仙の宿を目指します。
なかなかホテルがみつけられないため
先に雲仙の温泉街を探検することにしました。

通りかかった温泉神社へ参拝





奥の院も参拝
奥といってもすぐ隣にありましたが。
なんでも社殿のまわりの池を3回まわりながら
願いをいうと叶うそうですよ。
友人に荷物を持たせて張り切って回ってみました。




もうひとつありました。
小さい神社の割にはがんばっています。
楽しませていただきました。

今回、長崎旅行にあたって神社も色々検索したのですが
長崎には「長崎くんち」で有名な諏訪神社があるくらいで
あとは本当に小さな神社くらいしかありません。
見所といえばやっぱり教会になってしまうんです。

日本全国どこにいってもそこそこの神社にめぐりあってきたのに
こんなエリアもあるのかと驚かされました。

少し離れた雲仙ではふらりと入った神社で
こんなに楽しませてもらえて大満足です。


そして迷いながらもやっとお宿に到着です。



まだお庭にはあじさいが咲いていました。


今夜の宿は雲仙観光ホテル
少し奮発してみました。
壁紙にウィリアムモリスのデザインを使っているので
以前「美の巨人」でもとりあげられていました。

床にも壁にも柄が使われていると普通はケンカするのですが
センスの良い人がデザインするとなぜこうもしっくりくるのでしょう。


早速館内を探検すると撞球室もあっておしゃれ。


図書室もあり自由にお読みくださいとのこと。
蔵書は有名作家の全集など高尚なものが取りそろえられているのですが
その中になぜか・・・


ゴルゴ13が!!!
マンガはこれだけです。
なぜこの作品群の中にゴルゴが!と異彩を放っていました。

夕飯も久々の豪華フレンチ。
評判のゴルゴンゾーラのチーズケーキはうなるほどのおいしさでした。
コースを食べ尽くした後のデザートではなく
空腹時にも、もう一度食べてみたいものです。

夜になると涼しく温泉もじっくりゆっくりつかってのんびりできました。