2016年9月20日火曜日

壱岐旅行2日目(景色編)



コンビニで食料を調達した後、せっかくなら景色のよいところで
ご飯を食べようと思い、「左京鼻」へ
絶景スポットなのですが、台風の影響ですごい風でした・・・

写真を撮りに近づくと強風と海のしぶきでえらいことに。
手すりがない場所なので高い場所が苦手な私は
だいぶん手前からの写真撮影です。



左京鼻からもう少し内陸に移動したところにある「はらぼけ地蔵」
いつ誰が置いたのかもわからず、満潮時にはこうして海につかるのです。 

次は島西側の絶景へと移動しますが、途中2つの神社へ立ちより。



今回、こちらの小島神社にも行ってみたかった。
日本のモンサンミッシェルという異名を持ち
大潮の干潮時には海中に道ができて島に上陸できるそうです。
最近人気・知名度急上昇中とのこと。

ちょうど大潮の時期には当たっていたのですが
干潮時の時間帯は天候が荒れていたので断念。
陸から写真撮影だけに終わりました。


次に訪れた天手長男神社が現在の壱岐一宮とのこと。
なかなか立派な石段があったのですが苔むして怖かったので
私は迂回路を来てしまいました。
一宮なのにこちらも無人でがっかり。



西側の絶景、猿岩
ホントに猿に見えますよね。
猿の顔を正面から見たいと思って、猿の視線の先にある草原へ移動



草原に足を踏み入れた地点ではまだ猿っぽいです。



かなり近寄るとこんな感じ。

ここも天気が良かったらすごく気持ちの良い場所でしょうが
今日はここもすごい強風。
たまに突風が吹くと1~2歩よろめくくらいでした。


天気の良い日に会いたかったものです。