久々の海外旅行で台湾へ
出国審査が自動ゲートになっていて驚きました。
時代は変わっているのですね・・・
写真は九州上空で見えた噴火口?
新燃岳っぽいです。
日本を9時50分に出発して、3時間弱で到着。
時差で1時間遅くなるので、台湾のぎりぎり午前到着です。
しかし、入国審査はなかなかの混雑でした。
到着案内板を見ると日本各地からも
同じような時間帯で何便も到着しているし
中国本土からの観光客も多そうです。
空港で少し時間はかかりましたが15時前にはホテルへ。
まだまだ時間があるので
地元スーパーを下見してから永康街へ
このあたりはおしゃれなお店が点在してます。
かわいい商品が多いのですがお値段はあまりかわいくありません。
モノの価格は日本とそれほど変わらないですね。
豆乳飲んで一服しながら街歩きしました。
地下鉄乗るだけでも非日常感を感じるのが海外旅行。
街の活気や雰囲気を見ているだけでも楽しいです。
そのまま歩いて夕飯の店へ
中正紀念堂近くにある杭州小籠湯包でいただきました。
夜の中正紀念堂もライトアップされてて素敵です。
横目で見ながらホテルに帰りました。