2015年1月4日日曜日

散歩

連休最終日、ふらりと散歩に出てみました。
最近気に入っているのです、「散歩」

会社が移転してから歩く機会がめっきり減り
どうも体が重いのです。
便利でありがたいことではありますが
わざわざ運動する機会を作らなくてはならないのが面倒。

と思っていたのですが近所を久しぶりに歩くと
けっこう発見があって面白いのです。


ここはたんぼのあぜ道。
道ともいえないような道なのですが
駅へのショートカットとして優秀なルートなのです。

子供の頃はよく利用していたのですが
その頃は雨が降るとグチャグチャの泥道。
晴れた日でも凸凹で足をとられるような悪路でしたが
久々に通るとコンクリートがきれいにしきつめられていました。


橋も立派になりました。
田んぼの持ち主の計らいかと思いますがありがたい。

社会人になってからは近所は駅と家の往復だけ。
出かける時は車で出かけてしまうので
改めて歩いてみると少し離れた裏道に新しい家ができていたり
昔と全く違う景色が広がっていたりして驚かされます。

いつも何見て暮らしてたんだろうと少し反省。
2015年は余裕を持って暮らしたいと思ったのでした。